2011年8月16日火曜日

1回くらいいいやん

京都五山の送り火に被災地の松明を!というとてもいい考えだと思うのです。でもその松明にセシウムが含まれていたからやっぱりやめときます。というニュース。
に引き続き、さっきテレビで成田山のなんとか寺でも同じような事象で護摩焚やっぱりとめときます、という報道を耳にしました。
もし私が芸能人でツイッターで以下つぶやいたら物議がかもしだされるんだろうなぁ~

「新盆1回くらい快く焚いたらいいやん」

「ひとつになろう日本」とか「みんなでがんばりましょう」とか震災以降毎日のように公共CM耳にしてきたでしょうに。
文字通り「火の粉」がわが身にふりかかるとなればこの騒ぎ、いかがなもんでしょう。言うほうも言うほう、言うこと聞くほうも聞くほう。

年に1回、日の入りまでに終る小学校の運動会の音・音楽にも苦情を言い、あんまり音を出さないように配慮させるとか。ひきあいにだすのもなんですが、この手の話も、もはやけっこう普通の話です。どんな話にも耳を傾ける、というのは大切なことなんでしょうか。

話はそれましたが私は健康体なのでそういえるのでしょう。成田山も大文字山も遠方ですしね。
「外野はなんでも言える」と言われかねません。しかしやっぱり個人的にはいつもより堂々とした感慨深い送り火やら護摩焚の報道を見たかったです。

京都の五山の送り火・・・干支にして一まわり以上みていません。勇壮・荘厳・幻想的などの言葉で語れるでしょうか。真っ暗な山々に電球ではなくて松明で文字が浮かびあがるのです。
神戸の市章山・イカリ型など毎日付く電気とはちがいます。
まだ見たことがない人は一度でも8月15日の京都市内に居てください。日の入り以降で充分ですからね。

私の場合自宅が大文字山や成田山のうらにあっても別にきにしないと思います。そういう人も多いと思います。感覚のもんだいです。1回くらいいいやんです。
余談ながら私が絶対いやなのはたくさん人が入っているプールで顔をつけて泳ぐことです。

0 件のコメント:

コメントを投稿