2012年3月30日金曜日

ガウディー公園

  この写真だけなら現地!
実際はパルケエスパーニャ内ですけどね。

2012年3月29日木曜日

赤福本店


17日~20日の飛び石連休中ということもあり、
伊勢神宮のすぐ外の「おかげ横丁」はしっかり混んでいました。
赤福本店も大変な人口密度。
値段は同じだし、家に帰ってから食べるわけだし、サービスエリアでさらっと買うのが一番かな。

しかしこのお店は建物がいいのでみんなここで買いたいのです。
店内にはお米を蒸す古い大きなお釜が湯気をたてています。

500円で赤福ぜんざいも食べられます。
ぜんざいも魅力だな。ぜんざいはほかではたべられないようです。
こちらも混んでいました。


2012年3月28日水曜日

スペイン料理 白黒編

 「白黒はっきりしなさいよ」とか、
そういうような話で険悪になっているところへ
トンッとこの料理が目の前に置かれ
「ごゆっくりどうぞ」と言われたなら
おもしろいだろうな。
    
とか思いながら食べました。イカ墨の?なんだったっけ。おいしかったです。 
どんなにかき混ぜたってグレ~にはなりませんでしたよ。









2012年3月26日月曜日

バルトリン腺膿瘍(のうよう)

スペイン村から一転、バルトリン腺膿瘍(のうよう)について述べます。

今から婦人科まで膿(うみ)出しに行かねばなりません。
場所が場所だけにあんまり言いたくはないのですけどね、お股の部分に膿の大きな塊ができます。
バルトリン腺とは~自転車に乗るとサドルがぎゅっと当たる部分です。
大体の予想をお願いします。
この症状を患って最もできないのが自転車に乗ることです。
我慢して小さくなるのを待つか病院にいくかの判断基準は自転車にのれるか乗れないかです。
私はですよ。

正常ならえんどう豆粒サイズの小さな体内袋が今うずら卵~にわとり卵の間くらいな感じに腫れていて、まあこれがかんなり痛みます。
はんなりではありません、かんなりです。
必ずや今朝一番の患者になる気満々!そのくらい痛いっ。
「腫れ物に触る」とはよく言ったものです。

実はこの膿出し、今年に入ってからすでに二回行い済みなのです。
けっこう大きな注射針でプチッとそれを突き、膿を吸い取ります。
先生が見せてくれた注射器に吸い取られた膿は一回目はカフェオレみたいな色でしたが二回目はイカの肝のような、はたまたメタリックに怪しくひかるバーニャカウダ色というか、
そんな陰気な色で12ccも取れました。

これですっきり完治気分に。帰路はなんかおいしいパンでも買って帰ろう、と気分爽快になるのですが、いただいた薬がなくなるころ・・・(それが今)このありさまです。

先生が前回、再度溜まるようだったら手術しようとおっしゃいました。
今回はその宣告があるでしょう。
そろそろ行ってきます、ってこのブログ書くうち一番患者の可能性がなくなりました!
きゃッ。

追伸:自転車によく乗る人(私だ!)は擦れるから比較的わずらいやすいそうです。

2012年3月23日金曜日

志摩スペイン村へ記念旅行 闘牛コースター

絶叫系が大好きなわたし。もちろんジェットコースターは総なめです。
こちら闘牛コースター。真っ暗な闇を、パソドブレ聞きながら絶叫できるという、組み合わせの妙を楽しめる一品。怖さ?
ちょっと物足りないかなぁ~「私」はね。

2012年3月22日木曜日

父母会長

わたくし本日、今年度の幼稚園父母会の役員であり役職は会長になりました。
ほかの役職は資料やら会計やらイベント仕切りやら難しそうなものばかりでした。
その点会長はそういう専門職というよりはみんなの前でしゃべったりあいさつ(運動会や卒園式)するだけでいいと聞いたのでそれが一番いいかと立候補しましたのよ。
さあこの一年はどんな一年になりますやら~。しらんよ。

2012年3月21日水曜日

志摩スペイン村へ記念旅行 ホテル志摩スペイン村

 
 
 いいお宿でございました。
あちこちスペインで、たいくつせずかつのんびりくつろげました。
余談:このお兄さんも とても好人物でした。


2012年3月20日火曜日

2012年3月19日月曜日

志摩スペイン村へ記念旅行 ポルボロン

スペイン村一押しのお菓子「ポルボロン」ホコホコしておいしいです。
園内だけでなくホテル志摩スペイン村 にも山積みしてあります。フレイバーはオリジナル・バニラ・お茶・イチゴ・チョコレートです。私はオリジナルしか買いませんでした。
これはシナモン風味です。
ただ1箱700円があっという間になくなってしまうんですよ。贅沢品です。

スペイン料理 手長海老怪人編

知らなかった、手長海老はこんな悪役顔だったのか。

2012年3月18日日曜日

指揮者

卒園式における母の歌のシーンで私は指揮者になったとお伝えいたしましたがこれはやってよかったと思います。
それは自分だけが見られる特別な風景を心にのこすことができたからです。指揮台に立つとずらりと父兄のお顔がみえました。泣いている人、涙をこらえている人、しっかり落ち着いている人、それぞれにみんないい表情をしていました。タクトを振りながら
「あ、この風景は今私だけが味わえてるんだ」
と思うとなんだか特別な思い出をもらえた気がしました。
キロロの「未来へ 」という歌だったんです。
最初あんまりピンとこない内容だったんですけどね、子供たちも練習の段階でお母さん達の練習風景を覗きにくるうちこの歌をおぼえていたようで、途中から合唱をはじめてくれて人生の節目に栄えある一曲となりました。

もう一回やってもいいくらい。ハッピーエンド。

2012年3月17日土曜日

謝恩会

当幼稚園名物「謝恩会」
これは母親たちが劇・ダンス・歌・クイズそれぞれのチームに分かれて卒園式当日の3~4ヶ月前から準備を進めるというものです。
幼稚園すべてがこういう会があるわけではないでしょう。
さっくりと卒園式だけで終わるところもあれば、出し物はなくてホテルの宴会広間を借りて立食パーティーするリッチ系もありますし、それぞれです。


娘の幼稚園では園と同じ敷地内にある神社の社務所の二階広間にて行われます。
細長のテーブルがならべられ地元名店の仕出し弁当が大人・子供・先生それぞれに置かれ卒業準備実行委員会仕切りで進められます。

この「謝恩会」ってさまざまなドラマがあります。
同じチームになったからといっていきなり一致団結というわけにも行かず当日迎えるまでに紆余曲折あります。当日とうとう出席辞退したお母さんも過去にはいます。
そこまでくるともはや「女の事件簿」でしょう。

私は前回書きましたように劇だったんですけどね、劇って言ったって色々あります。
まずそれを決めるところから始まるわけです。脚本がきまり小道具、音楽、衣装、ときめていくのです。これがもめないわけないでしょう。みんな生きてきた環境から趣味・感覚・感性すべて違いますから。好きな色が違うように。

私は出し物はなんでもよかったのです。
「浦島太郎」ベースの話にしようと強い要望が出たのでそうなった時も特に異論はなく、それでいいと思いました。しかしすべて揃い組み合わせる時点でプツプツできる妙な「間」がどうしても許せずここだけは妥協したくなかった私は 当日が迫るにつれ最後の方、演技指導というわけではないんだけど絶対ベターだと告げることを理解しようとしない人に対しては言葉尻がきつくなってました。だって人間だもの。

謝恩会がなければこんな数ヶ月を経験しなくてすむのです。
それまであんまり知らなかったお母さんと急に密になるのはいいことばかりではありません。謝恩会がなければ知らないまま別れゆくだろうに・・・気が合わない人と折り合いをつけたり、それはまるでまるで社会復帰した気分でした。ひぇ。

しかし終わってみましてね、のどもと過ぎればこんな濃厚な時期も悪くないものです。終わったからいえるのですけどね。なにより先生達に喜んでいただければそれでいいのです。それが第一ですから。

先生も例外ではなく私たちに劇を披露してくださいます。
今年はAKB48ベースのコントでした(笑)先生たちの違う顔がみられて楽しかったです。
「今年はどの出し物もレベルが高くてプレッシャーだった」 ですって。

順位は着かないのですが私の中での優勝はダンスチームでした。

子供目線をすべて削除しビヨンセとレディーガガをセクシーにかっこよく踊りあげていました。私は何度も「ヒューッ」とか「ブラボー」と叫んでいました。
ダンスチームの中には例のエリカちゃんママと陽介ママ(この間書いた二年間イギリス引越しの人)がいました。

この二人はこのダンスでとても仲良くなったようです。
私は以前から両人と親しくしていたので二人がつながってうれしいです。

それから3月8日の当ブログ「呉越同舟」を読んで自分もベストを尽くそう!
とがんばれた、と言ってくれたママもいてそれもうれしかったです。

てなわけで感慨・感動にみちみちた一日でした。

すべては子供がいなければまったくわからない世界です。
子供生んでやっとおもしろくなりはじめてよかったと思います。

今回を学習して私はもはや娘2の謝恩会の出し物を考えています。
一人で漫談か一人芝居、もしくは気の合う人がいればコント分野を追加してそういうのがしたいな。意見採用してもらえるかはわからないですけどね~。 

三年後の報告たのしくできたらと思います。

2012年3月16日金曜日

卒園式

生まれてはじめて親として卒園式に臨席しました。
私は自分の卒園式のような気分でした。いやあ素直に感動しました。よくここまでたどり着けたと。

入学式の時にはわからなかった、子供を育てるとはどういうことか、
娘1が他の子と同じく片手ずつまっすぐ手を延ばし丁寧なやりかたで卒園証書を受け取っているのを見たとき雷に打たれたごとく理解できました。
子育て7年目にして初めて直感的に。なるほど~と思ったのです。

それまでは子供なんか生むんじゃなかった、私の自由のすべてをことごとく奪われた、そんな後悔ばかりでした。
眠たい時に寝て、食べたいときにたべる、熱いものは熱いうちに食べる。一人で出歩く。
そんなことも贅沢だと思わなくてはならない毎日ってどうよ!

東海道(自宅マンション前の道)をのたれ死んでもいいから京都三条まで逃げて帰りたい。とかかなりワルな母親でした。娘らはかわいいですよ。でもそれとこれとはどうしたって別。

でももうそんなことを考えないようにしようと誓いました。
そんな卒園式の一日でした。

で、例の謝恩会?
それは明日書きましょう。おやすみなさい。

2012年3月10日土曜日

うさぎの思春期

こんにちわ、フゥちゃんです。
生後4ヶ月目、思春期を向かえました。
思春期って仕方ないのよ。ついついみんなにかみついちゃう。本能だもの。
ゲージの中で反省中です。

2012年3月9日金曜日

トレイシーの筋トレ

いつぞや一度お伝えしましたが私はトレイシーアンダーソンという人が考えた筋トレのDVDを持っていてそれは30日間で完成するメソッドなのですが、これを去年末に達成し現在2サイクル目に入っています。これは30日間というよりもあまり大きなブランクを作らずこれからは体力づくり筋力アップのため続けて行きたいと思っています。徐々に引き締まり中です。
ダビングしてほしい人は言ってください。3月16日以降にお届けいたしますわ。

2012年3月8日木曜日

呉越同舟

好きとか嫌いとか、やりたいとかやりたくないとか。
自分の気持ちと向き合い、自分なりの答えで歩むべき時もあれば、自分の意見や感情は箱にでも入れてフタを閉め、とある期間終了がベストであるよう専念する、そうすべき時と両方あるのでしょう。
この二つをきちんと見極めて歩むのが大人だということなのでしょう~
さすれば人は小さなことでは転ばず歩けます。子供のときのように何度も転ぶのはみっともないのです。すべてはバランス感覚どすえ。

ですからぁ~私はぁ~娘1の謝恩会が終わるまでは「ベスト」を尽くします。これは母親としての最後の仕事ですから、自分のチームの出し物がちょっとでも小増しに面白くなるように情熱をかけているのです、・・・本来、こんなん、いっこも、やりたくないんどすえ。

できうるかぎり円滑に、且つチームの士気が下がらぬように16日の昼下がりまではキープするんどす。 出番が一番でよかった。こんな時期は1分でも短いほうがありがたい。それにこんな茶番は次々後続チームが出演し、万人の記憶に薄くなるべきどすえ。

王様の耳はロバの耳~。

2012年3月7日水曜日

手抜美味!減量&若返り冷蔵庫のクリアランスープすなわち「おばさんのスープ」

これは私が考案したおばさんのおばさんによるおばさんのためのスープです。
おばさんではない!人もホット・パワーがでます。
体力低下・お通じが芳しくない・最近汗をかいていないなあ・なんかすっきりしない、そういう時にドカンと作ってみてください。

☆印は必須アイテム。あとは気の向くままいれてもいれなくても。
買ってまでそろえる必要なしです。

材料:大きなお鍋1杯分
 (キッチンで最大のお鍋を使いましょう)

☆缶詰のカットトマト(もちろんホールトマトでも同じこと)・・1缶
☆キムチ:お茶碗に軽く一杯めやす
☆お酢:鍋の周囲一周分
☆しょうが・・・Sサイズ卵大1個(超薄切り→千切り→さらにチョップ

☆タバスコ:好きな量 私は小瓶の5㎜くらい減るような量を入れます。
(ピザハットのハラペーニョ袋、冷蔵庫に転がってたらそれも。)
・レモン:くたびれ中ならここで成仏させてあげてください。
・春雨:片手でひとつかみ( 春雨好きな私はないと寂しい。)
・マカロニまたはペンネ 15本くらい (アクセント。もちろんなくてもいいのよ)

☆大きめの白菜の1/4または
大き目のキャベツの1/2 どちらか。季節か冷蔵庫かお財布に聞いて!
☆何かタンパク源(魚肉類)・・ないと寂しいから。100g~150gめやす。
例:ベーコン・たら・豚肉・鶏肉・各種挽肉・豆腐・ 貝類・イカ・タコ なんでもなじみます。
☆お水(春雨を除く、具財すべてを入れ終わったあと、それらがひたひたになるように満たしてください。
☆いつものお味噌 (最後の味の調節なので量はひとそれぞれ。大匙2杯くらいめやす)
・スープの素(味覇・トリガラ等気分が乗ってきたらいれても。なくても。)
・その他:以上に合うと思われる冷蔵庫のあまり野菜・でんぷん類 全部入れちゃって。

作り方:
具財が肉系なら少な目の油で炒めてから生姜&野菜を入れてください。
魚介類入れる人は野菜同時でもいいかな。
(豆腐類の人は仕上げ段階に加えて充分まにあう。このあたりの順番はあなたの長年の勘でどうぞ)

しんなりしたら~
水を8分目まで加えて→キムチ&カットトマト→ひと煮立ちさせて→(春雨)→酢→タバスコ→(レモン汁)
仕上げに味噌・(スープの素)で味を調えてください。

春雨入れる人へ・・・やわらかくなったらキッチンバサミで短くカットをお勧めします。盛りやすく食べやすいです。